同級会@軽井沢

たかはし

2013年11月10日 17:07

高校時代のお友達と年2回、軽井沢でプチ同級会を初めて早十数年になりました

当日、私は、横浜に住む友人と14時24分の新幹線で軽井沢に向かいました

15:35分に到着、寒い!!! と実感

軽井沢駅の紅葉のが真っ盛りでした




ここで、館林から車で来る友人にピックアップしてもらい、スーパーのマツヤで友人達と合流です

色々食材を買い、今夜のお宿へ

東急ハーベスト軽井沢高原

金曜日に泊まりましたが、駐車場、結構混んでいました。
























マツヤで買い出し                  MASAKO作 お大根がともて柔らかく煮てありました♪














煮物、奈良漬、野沢菜の即席漬け        栗おこわ (TOMOKO作)













ポテトサラダ                     オハギ(YUMIKO作)













S子が作った、私の大好きなモツ煮の撮影を忘れました、ごめんなさい
毎回、美味しいものの差し入れ、ありがとう

























泊まり組、すでに、絶好調です         同名の友人と♪ 女子高だったので、同名が4人もいました!!













皆さん、主婦なので、よ~~く働いていました
洗い物をしている、縞々シャツのチーコ、有難うね♪















今回、高校卒業以来に会った友人もいて、大感激!!!  いい笑顔だね














夜中の12時過ぎまでおしゃべりは続きました

翌日は、アウトレットで買い物、その後ランチをとり解散しました!!

いつも京子、有難う♪

そして、TOMOKO,

実家まで送ってくれてありがとう!!


ランチは、

primo 旧軽井沢
店へ、

午後2時過ぎに行きましたが、、15分待でした














ボンゴレ


























今回も、日帰り組を含め十数名が軽井沢に集まりました

家庭の事情で参加できなかった友人も数人いました

そして、高校卒業以来の友人に会えました 


来年は、正式な同級会が開催されそう???

楽しみにしていますから、幹事さん!!


あなたにおススメの記事