西伊豆 雲見温泉でまったり

たかはし

2014年12月07日 15:20

週末は、約10年ぶりに雲見温泉のいなばやさんで海の幸を堪能してきました

登山を始める前は、年に2回ほど、遊びにいっていたのですが、すっかりご無沙汰してしまいました

堂ヶ島

久しぶりの雲見温泉、その前に伊豆で有名な【小あじ鮨】を三共食堂で堪能しました、久しぶりの味に


【並】 1300円
量的に、多くはないので小腹が空いたときにおすすめです


そして一路雲見温泉へ、

雲見温泉の全景です、とてもこじんまりした温泉街です




いなばやさんの、4Fの客室から臨む風景

泉質は、【塩化物泉】 お風呂は地下1F 24時間入浴可です





とにかく、この旅館の夕食が豪華!!

夕食は部屋食、朝は2Fの宴会場となります。



今回は、金目のしゃぶしゃぶを頂きました



ぼけました・・・

朝食は午前8時から

鯵は、こぶりですが、あぶらがのっていて、とっても美味しかったです  撮影するのを忘れましたが、伊勢海老のお味噌汁もあり。

【部屋から撮影】

雲見海岸

雲見は、海に浮かぶ富士山が見れる絶好の場所として有名です

【旅館の部屋から撮影】

富士山にちょっと雲がかかってしまいました



以前、義兄夫婦と雲見の海、潜ったことあったありますが、この施設ははっきり覚えているのですが、海の様子はまったく記憶にありません・・・・

久しぶりに、おかみさん、若女将さんに会えて、嬉しかった~

この旅館には、私の両親、主人の両親等、親族と一緒に何回か泊まりました。

以前と変わらず、アットホームで、明るくて、きさくな、とっても素敵な宿でした。






あなたにおススメの記事
関連記事