浅間・白根火山ルート&志賀高原

たかはし

2013年09月01日 15:45

上田の実家に帰省する、前に烏帽子に登ろうと計画したのですが、駐車場に到着し、準備を終え
登山口に向かったところ、黒い雲が現れ、そして烏帽子の頂上にも雲が


すっかりテンションが下がり、今日はドライブに計画を変更

三原~万座温泉 通行料金 ¥1,020.-
湯の丸高原スキー場の駐車場から嬬恋村をめざしました

硫化水素が噴出している岩肌です、このあたり、かなり匂いがきついです


















浅間・白根火山ルート
標高2,160m付近の風景、ここまで上がれば、涼しい~



















ヤナギラン



















そして、一路、志賀高原に向かいました



ランチは、

北志賀高原須賀川地区の郷土料理「須賀川そば」、そののど越しと、歯ごたえのよさで評判です

民宿そば処 竜王荘

「須賀川そば・・・オヤマボクチ(雄山火口)の繊維をつなぎとして使っています。 当店では、
そば粉とつなぎだけの十割そばをお出ししております」

久しぶりに、美味しいお蕎麦を頂きました



















店内の様子、今年7月にリニュアル・オープンしたそうです

ジャズが店内に流れる、とてもモダンなお店


















もりそば ¥850.-
私は、一枚で十分でしたが、主人は2枚注文しました



















季節の野菜のてんぷらの盛り合わせ ¥650.-
サクサクして、これも絶品でした



















翌日は、こちらに来ると必ずよる
「たてしな 自由農園」でたくさんの野菜。果物を買ました♪
とにかく安いんです

午前9時30分過ぎでしたが、駐車場はほとんど満杯でした




















土曜の昼も33℃でしたが、夜、上田は強い雨が降り、夜中はだいぶ気温が低くなりました、

が、翌日(9月1日)はやはり30℃を超える暑さ!!

軽井沢も土曜日は30℃を超えたそうです

信州も、標高の低いところは、東京並みの暑さになりました





あなたにおススメの記事
関連記事