2018年07月27日 15:28
24~25日と、山の鼻にテン泊し、至仏山に登ってきました。
初日は、山の鼻までなので、ゆっくりと午後1時過ぎに戸倉駐車場着
鳩街峠までの乗り合いタクシーは、私達夫婦だけでした。
さすが、夏休み、多くの中学生が団体で来ており、、鳩街峠から山の鼻までに100人以上の生徒さんに
会いました、挨拶で、疲れました
翌日は、朝4時過ぎに起床、テントを撤収して、5時10分過ぎに登山スタート
とにかく、今年は猛暑、酷暑なので、早いうちに頂上に到着したかった
当日は、数張テントが張られていました、ここのテン場、トイレが近いのでお気に入りの場所です
(先週は、尾瀬沼ヒュッテのテン場でしたが、トイレがとっても遠かった)
早朝の尾瀬ヶ原、幻想的な風景です
1時間20分程で樹林帯を脱出
樹林帯を抜けると、尾瀬ヶ原&燧岳の美しい景色が後ろに広がっていました
06:15分に撮影
06;45撮影