ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年04月30日

3泊4日で香川県へ~最終日

最終日は、総本山善通寺、丸亀城、そして屋島へ観光


『総本山善通寺』
弘法大師の誕生地である香川県善通寺市にある寺院。高野山の金剛峯寺、京都の東寺とともに、
大師三大霊蹟のひとつ
四国霊場第75番札所

早朝だったので、ほとんど観光客はいませんでした、地元の方がお散歩していました。





そして丸亀城
ここも、地元の方々が沢山、ウォーキングをしていました。。(特に年配の方々)


丸亀城公園から見た、丸亀市内


瀬戸大橋の橋桁



高松市五色台からの風景


一路、高松に戻り、源平の戦いで有名な、屋島へ

高松市中心から見ると、テーブル・マウンテンの形容した可愛い山です。

山上に四国八十八箇所のひとつである島寺





本堂

お遍路めぐりをしている、団体客がいらっしゃいました。

今は、徒歩よりも、ツアーやタクシーでお遍路する方が多いそうです。

屋島ドライブウェイからの景色


お昼前に、レンタカーを返却し、高松空港へ



搭乗後、1時間もしないうちに着陸準備汗

羽田⇔高松は、とっても短いフライト時間でした、東京アクアラインが見えてきました



JL「どこかにマイル」を利用して、6回目の国内旅行飛行機

毎回、ガチャするとき、どこに行くのか、ワクワク、ドキドキですハート

  


Posted by たかはし at 10:10Comments(0)香川県