ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年03月09日

プラハ3日目

今日は、チェコの温泉町、カルロヴィ・ヴァリへ
草津温泉と姉妹都市です

ラッキーなことに、ツアーは私達だけ!
プライベートトリップとなりました
午前9時10分にピックアップ、車で約2時間で、カルロヴィ・ヴァリに到着

ガイドのマーティン、狭いスペースにパーフェクトに車を駐車!!!














とりあえず、写真をアップしました⤴️

うまく写真のアップができない、、、

















  


Posted by たかはし at 19:10Comments(2)チェコ

2018年03月08日

プラハ第2日目

宿泊したホテルは、3年前にも利用した旧市街地に近い
Hotel Maximillian
近くに、チェコ版コンビニエンスストアのMini Marketがあり、ちょっとした食料品はここで入手可能
ワイン、ビール、ソフトドリンク、カップラーメン『辛ラーメン』など

朝8時過ぎにホテルを出て、徒歩とトラムでプラハ市内観光へ向かいました
人気スポットのカレル橋には、お昼頃からは沢山の観光客でいっぱいなので、早朝に渡る事をお勧めします



この時間、ガラガラ








トラムに乗り、ぺトシーン展望台に






299の階段を登ると、プラハ市内の360度見渡せる素晴らしい眺望が目に飛び込んできます





その後、旧市街に戻り、ホテルで一休み

旧市街広場では、大道芸人が色々なパフォーマンスを披露してます






午後は2時間のシティツアーへ

2日以上、滞在するなら、下記のカードを事前に日本でネットで購入したら便利です!

かなりの観光施設等の入場料が、無料または、割引が適応されます。

今日は沢山歩きました!
なんと、
29;732歩
20:31km
5時間4分  


Posted by たかはし at 12:00Comments(0)チェコ

2018年03月07日

プラハ第1目

成田を出発して、計16時間乗ってやっとプラハ到着ZZZ…

ドーハからプラハのフライト、日本人は私たち含めて5名でした。

日本でネット予約したタクシー会社のドライバーさんも直ぐにわかりました!

30分程でホテル到着


チェックインまで時間があったけど、お部屋の準備ができているからと、午後1時に過ぎにチェックインできました!

荷物を整理して、歩いて数分で旧市街広場へ向かいました
プラハの街並みは、とても美しいです










今夜は、イタリアンへ


3年前とオーナーが変わってピザがメイン、残念‍♂️



  


Posted by たかはし at 19:00Comments(0)チェコ

2018年03月06日

プラハ&フィンランドへ

成田空港から
午後10時発のカタール航空でドーハ経由プラハへ













初めてのカタール航空使用
JALと同じワンワールドなので、マイルもしっかりたまります。
ドーハのビジネスラウンジは、噂に聞いていた以上、ゴージャスでした

この会社、破格の価格で、キャンペーンでビジネスクラスを、提供しているので、要チェックです!
多くの方々が、ドーハ経由でヨーロッパに旅立って行きました。


空から見たカタール
砂漠の中に沢山のお家が

砂ボコリで視界、悪いです








ドーハからプラハまでは、約6時間のフライトです。
  


Posted by たかはし at 18:00Comments(0)フィンランドチェコ

2015年01月04日

チェコ旅行のデジブック

1月2日に無事戻ってきました。

やっと、写真の整理ができ、デジブックを作成してみました。

サウンド付きです。



残念ながら、iPadおよび、iPhoneでは、見れないかもしれません。。。




  


Posted by たかはし at 20:54Comments(2)チェコ

2015年01月01日

あけましておめでとうございます‼️

いよいよ、今日プラハ最終日




これからプラハ→ロンドン→羽田と飛行機を乗り継ぎ帰国です

昨日は、ホテルのバーでシャンパンのサービスがありました。

そして、今朝の朝食時にもサービスが





迎えのタクシーが来るまでまだ時間があるので、近くのパラディウムショッピングセンターへ、ショッピングに行ってきます‼️

今日はおやすみでした

今回の旅行で、このブーツが、大活躍しました‼️









  


Posted by たかはし at 08:50Comments(4)チェコ

2014年12月31日

イタリアン@プラハ

ホテル近くのイタリアンレストラン

二度も行っちゃいました、ワインが1リットルで1800円くらい

安くて、美味しいお店です〜

オーナーは、イタリア人、家族で経営されているそうです。






久しぶりに、本物のブリスケッタを食べました✌️

主人は、また同じスパゲッティをオーダーです〜

お店で流れている音楽、80〜90年代で懐かしかったです。

フラシュが働かず、暗い写真になりました〈泣〉










  


Posted by たかはし at 04:59Comments(2)チェコ

2014年12月31日

世界遺産 チェスキークルムロフへ

今日は、プライベートガイドをお願いして行って来ました
昨日のプラハも雪がうっすら積もりましたが、チェスキークルムロフでも、素晴らしい景色に出会えました








クルムロフ城から見る街並み
まるで絵葉書のよう!

ランチは、郷土料理のマスと
チェコ のトンカツをオーダー




午前は青空でしたが、午後2時過ぎには曇り空になり寒さが増してきました。

韓国からの観光客が大変 多く、理由を、プラハ滞在10年 になる日本人のガイドさんに聞いたところ、韓国で放映された《プラハの恋人》という テレビドラマの影響だそうです。
仁川空港からプラハまでの直行便が、週7便、あるそうです〜  


Posted by たかはし at 03:08Comments(2)チェコ

2014年12月30日

プラハ6日目

宿泊しているホテルの部屋、Wifiがうまく接続できずもっぱら《Honest Bar》《Library》というフリースペースでネットをしています




今日は、世界遺産のチェスキークルムロフへ行ってきます

プラハから車で3時間半ほどだそうです

今日の最低気温は、−6度、最高気温は3度



  


Posted by たかはし at 16:02Comments(1)チェコ

2014年12月30日

今日のランチ

雪が降る中、地下鉄に乗りヴァーツラフ広場まで行きましたが、あいにく博物館 改装工事のため休館でした

共和国広場まで戻り、先日と同じレストランでランチ休憩

私は、タールタルを


薬味、右から 玉ねぎのみじん切り、ニンニク、マスタード


主人はステーキ


グラスワインを、3杯飲み、満喫しました‼️

ビールが美味しい国ですが、ワインも美味しいですよ〜


あまりの寒さに。。。。。こんな落書きが‼️










  


Posted by たかはし at 00:18Comments(1)チェコ

2014年12月29日

雪のプラハ

今日はずっと雪の予報





ホテルのバーで停滞中


  


Posted by たかはし at 17:22Comments(2)チェコ

2014年12月29日

プラハ五日目

こちらは寒い日々が続いています

昨日はホテルから歩いて数分の旧市街広場場へ

時計塔から見た広場及びプラハ市街





どこへ行っても、マップとにらめっこしている多くの観光客 すれ違います。


今朝は、雪が降っています、滑りそう










  


Posted by たかはし at 16:19Comments(2)チェコ

2014年12月28日

プラハ四日目

昨夜はカレル橋近くの教会で行われたオルガンコンサートへ行って来ました

プラハでは毎日、多くの教会でオルガンコンサートが行われています

パイプオルガンの伴奏で男女の歌手が歌う数々の宗教音楽、素晴らしかったですよ〜










  


Posted by たかはし at 15:35Comments(2)チェコ

2014年12月27日

プラハ二日目

今日は、プラハ市内を観光

曇り空で、小雪が舞いました

カレル橋からのプラハ城


聖ヴィート大聖堂







  


Posted by たかはし at 00:50Comments(2)チェコ

2014年12月26日

12月26日の記事

やっと着きました‼️

パリから、約一時間半のフライトでした

午後8時半過ぎにホテルにチェックイン、
クリスマスなので、街は静かです






  


Posted by たかはし at 06:57Comments(2)チェコ

2014年12月25日

プラハへ向けて出発✈️

羽田空港から10時50分発のJALでパリ経由でプラハへ、これから出発です〜

母も一緒、存分にプラハを楽しんできます
  


Posted by たかはし at 09:48Comments(2)チェコ