ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月29日

房総半島へ

先週は、たっぷりの新雪を楽しみましたが、今週は、春を感じる房総半島へ行ってきました。



  続きを読む


Posted by たかはし at 16:34Comments(2)国内旅行千葉県

2017年01月22日

スノーシュー@斑尾高原

週末は斑尾高原のペンションに泊まり、スノーシューをちょっと楽しんできました。

21日は、長野北部に大雪警報雪が出されていました、斑尾高原もたっぷり雪&ホワイトアウト状態でしたが

翌日22日は、快晴晴れ晴れでした、ふっかふっかの雪でした♪

  続きを読む


Posted by たかはし at 18:24Comments(2)その他の地域の山

2017年01月15日

薪とワインの香りの漂う「コロモデ」@車山高原

このペンションは、昨年10月に中央分水嶺を(http://stefano.naturum.ne.jp/e2801761.html)歩いた時に、送迎サービスがあるとネットで知り、お世話になったペンションです。

「コロモデ」
今回も、期待を裏切らない美味しいワインとお料理食事でした音楽



  続きを読む


Posted by たかはし at 18:47Comments(2)国内旅行長野県

2017年01月15日

鷲ヶ峰へ

八島湿原近くにある、1797mの鷲ヶ峰

八島湿原から山頂までの2kmほどの行程は起伏が少 なく展望が良い稜線歩き。
山名の由来は、、、、、諏訪湖方面から南北に延びる稜線の形が鷲(わし)が羽を広げてい るように見えるからとも言われるそうです。

ビーナスラインが開通 する以前、霧ヶ峰高原から美ヶ原に向う登山道は、この鷲ヶ峰を越えて歩いていたとの事

鷲ヶ峰には、何度か登っています、今回はワカンの練習で登ってきましたニコッ



  続きを読む


Posted by たかはし at 17:36Comments(1)国内旅行長野県

2017年01月09日

縞枯山~茶臼~丸山~白駒池~雨池峠

こもれび荘(北沢峠)or赤岳展望荘泊の山行を計画していましたが、

後半、悪天候雪が予想されていたので、ホワイトアウト&大雪になっても安全に下山可能な北八ヶ岳へ行ってきました。



  続きを読む


Posted by たかはし at 15:06Comments(2)八ヶ岳

2017年01月03日

東天狗&硫黄岳へ

年末は、鹿教湯温泉で2泊、その後上田の実家にとまり、元旦から3日まで八ヶ岳へ





  続きを読む


Posted by たかはし at 15:45Comments(2)八ヶ岳