2015年08月10日
可愛い姪ちゃん、一時帰国
末弟ファミリーが夏休みで日本に一時帰国しました。
可愛い姪ちゃんに1年振りの再会です
今年の5月7日で6歳になりました~~~~~~~~~~!!
毎年ちーちゃんがプロ顔負けのケーキを作ります、毎回、姪ちゃんは、とっても楽しみにしています♪
今回も美味しかったね(*^^)v
ろうそく、6本
大人総がかりで、ケーキをカット中
日曜日のランチは、信州新町の、「とうかく亭」へ
ここは、私の実家では、昭和50年代から、通っているお店、実家に帰省した際に、時々食べにきていました。
末弟夫妻は、10年ぶりとのこと。
お店から、犀川、そして北アルプスの眺望が抜群です~
が、エアコンがないので、夏は、お店の中、かなり熱いので、ご注意下さい
上肉、サイホーク、ラム、どれも絶品です。
小皿に、タレ&ニンニクを入れて、頂きます。
一時期、東京で、ジンギスカンがはやりましたが、私は、この信州新町のお肉が一番だと思います
姪ちゃん、6歳にして初めてのジンギスカン
美味しかったって~~~ごはん、一杯、ぺろりとたべちゃいました
花火をして、
大好きなかっぱ寿司で、おうどんを食べて・・・・・(おうどんに目がない。。。。)
You-tubeで、くれよんしんちゃんの番組を楽しみ
小さいころ、こっこちゃんのパパを見ると泣いちゃった姪ちゃんですが、今は平気ね
美味しい、ちーちゃんの料理を堪能
ラズベリーが大好きな姪ちゃんのために、ちーちゃんがラズベリーケーキを作ってくれました♪
とにかく食べ続けた週末となりました
10日の月曜日、
上田発12時45分のあさま(金沢から来た車両のようです、Gland Classがありました)にて、東京へ
私が買ってあげたザック、すっかり体に比べて小さくなりましたねぇ~~~
電車の中でYoutubeを見たいと言った姪ちゃん、昨年も一緒に東京まで帰った私は、
「音が出るから駄目よ」。。。
次は、イヤフォン持ってくるからねと、5歳の彼女に約束した私でした(-"-)
今回、6歳児、しっかり覚えていました
【ゆみちゃん、イヤフォンは??】と、、、、今回聞かれました。。。。ごめんなさい、ごめんなさい
私、すっかり忘れました
可愛い姪ちゃん、トンネルの中で何を思うのかなぁ~
そして、彼らは上野駅で下車して、京成スカイライナーで成田に向かいます
次の東京駅で下車する私に、バイバイをする可愛い姪ちゃんです~
ゆっくりと上野を発車する新幹線に、私を追っておもいっきり走ってくる姿に、愛おしさをひしひしと感じました
なんて可愛い可愛い姪ちゃんなんでしょう
ママ&パパもしばし、待機中
来年3月には、日本に帰国予定とのこと。
よかった~~~~日本の小学校の入学式に、私、参加できるじゃないですか
今の時間、もう、飛行機の中かなぁ~~~
2014年11月03日
Drive a car again !!
主人が右踵を骨折してから早や5ヶ月が過ぎました。
この数週間で、回復は目をみはるものでした
両松葉⇒片松葉杖、そして部屋の中では、松葉杖なしで(少しヨチヨチ・・・)歩く事ができるようになりました
9月下旬に車の運転にトライしたのですが、まだ右足に力が入らず駐車場でエンジンをふかすだけで、中止となりましたが、本日なんと千葉の君津市まで、運転することが出来ました
2014年11月02日
こずちゃんの結婚式
今日は、姪(主人の兄のお嬢さん)の結婚式でした
20年前、教会でおこなわれた私の結婚式に、ウェディングドレスのベールを持ってくれた当時小学3年生のこずちゃん(背が高い方の女の子、背の低い女の子は郁美の2番のお嬢さんのさりちゃん)
聡明で美しい女性に成長し、今日から新しい人生を歩んでいきます


2014年08月18日
夏休み@上田

夜は、タオルケットだけでは寒く肌掛け布団も必要でした。
8月14日~18日まで、実家に帰省
末弟ファミリーも帰国しており、東京駅で待ち合わせ、皆で上田へ向かいました
5歳になった


早太郎温泉(駒ヶ根市)に一泊し、温泉を楽しみ、皆から沢山のプレゼント

18日夕方、ホーチミンに帰っていきました

続きを読む
2014年07月07日
2014年06月08日
マイカー無事に到着!!
6月1日、やむを得ない事情で上越新幹線上毛高原駅の観光協会職員用の駐車場にデポしたマイ・カー、
本日、回送サービスの方によって無事、1週間ぶりに自宅マンションの駐車場に戻ってきました
これで、とりあえず心配事、一つクリアしました。
今回、お世話になった回送業者さんは
主人がネットで探しました
狭い狭い、我が家のマンションの駐車場に、一発で駐車しましたよ、これには大変驚きました
「さすが、プロですねぇ~」と感嘆した次第です
大型バスの運転免許証もお持ちとか・・・
色々な車種の免許をお持ちの方でした(驚)
回送費用は、
¥32,400.-(回送費)+¥6,540.-(東京⇒上毛高原駅新幹線代)=¥38,940.-
信頼のおける会社で、ホントよかったです
ホームページをチェックし、メイルのやり取りで、この方にお願いしようと
決めました。
助かりました~~~~~
山への復帰はいつになるやら・・・・
2013年02月11日
2013年02月11日
2013年02月09日
2013年02月08日
お迎え
明日は、朝6時に自宅を出発し、一時帰国する弟家族を成田までお迎えに行きます

約1ヶ月ぶりの再会
また、可愛い姪ッコちゃんと一緒に遊ぶのが今からとても楽しみな私です
一年中暖かい都市に住んでいるので、今年5月に4歳になる姪ッコちゃんは冬服を持っていません
子供って、一年で大きく成長しますものね
GAPで先月セールをしていたので数点購入しました

喜んで着てくれるかなあ~~
今週末は、またまた山行きはお休みして、たっぷり長野で姪ッコちゃんと遊んできま~~~~す

2012年10月21日
2012年06月30日
2012年04月01日
2012年03月10日
2012年02月18日
可愛いい姪
3歳の御誕生日は、ベトナムのホーチミンで、迎えるんですよね

そうなんです、弟ファミリーは今年4月から4年かの予定で駐在することが決まりました

私を忘れないように、せっせと、ホーチミンに通います







何度見ても飽きない、可愛い可愛い姪ちゃんの写真
iPad2にも、スマホンにもたっぷり彼女の写真&動画を入れて飽きもせず、何度も見ている
叔母バカな私です

2011年07月05日
2011年06月30日
家族

上田にいる母との連絡はもっぱら、携帯のメイル。
反対に、父はアナログ人間。
母は、また旅行好き。国内はもちろん海外旅行も大好き。
とにかく飛行機に乗っているのが好きみたいです。
10泊12日のヨーロッパ旅行、やっと成田だ~~と私が思っていたら、母いわく“私はこのまま、飛行機に乗ってまだどこかに行きたい”と言っていたくらいですから。
母とは、色々な国を旅行しました(時には、旅行代金、出してもらっちゃいました、でも私、母のツアー・コンダクターですから。。。当然!!)
―ハワイ(母&私)
―香港(母&私)
―シンガポール(両親&私)
―ドイツ、イタリア、フランス、スイス&イギリス(両親&私)
―オーストラリア(両親、伯父夫妻&私)
―スペイン&ポルトガル(母&私)
―ノルウェイ、スェ-デン&デンマーク(母&私)
―韓国(両親&たかはし夫妻)
―インドネシア(母&たかはし夫妻&やっちゃん+しおりちゃん夫婦&しおりちゃんのご両親)
―ベトナム(母、伯母、しおりちゃん&しおりちゃんのご両親)、
―ハンガリー(たかはし夫妻&母)
―トルコ(母&私)等々・・・
母は、私がダイビングのライセンスを取る前(2000年)に、一緒にバリ島で体験ダイビングもしました。私は、ヒーヒーいっていたけど、母は100%余裕で体験ダイビングを楽しんでいました。
両親にとり、23年ぶりの清○家に初めての女の子の孫が2年前に誕生しました。
お父さん、お母さん、彼女の結婚式に参列できるくらい長生きしてくださいね
野〇ファミリー、やっちゃん、しおりちゃん、きーちゃん&母@ベトナム
FINN AIR LINES
**番外編***

2011年05月22日
2011年05月01日
可愛い姪
上田にいる義妹の料理の腕はプロ級です、毎回、美味しいお料理を楽しみにしています。
今回も、姪にすばらしいお料理を用意してくれました

クスクスと一緒にいただきました、おいしかった~~

可愛い2本のろうそく&パンダのチョコ

シシカバブ
chi-chan、いつも美味しいお料理、ありがとう

で、今回の主人公、登場







まだ、ロウソクの火を消せなかったね、たった2本だったのに


上田のお庭で


「気になるヒト?????」
2011年04月28日
可愛い姪
2日&6日とお休みをいただいたので、10連休です

前半は長野に帰省、後半は仙丈岳に登る予定です。
4月30日から5月3日まで大阪の弟夫婦家族が実家に来ます。
2009年5月7日に誕生した可愛い姪も一緒です。彼女が生まれて以来、私は彼女にぞっこんです。
とってもとっても可愛い
早く大きくなって、Yumiおばちゃんと一緒にお山に行こうね
もう、ザック買ってあげたからね~~~