ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月28日

須坂3千体のひな祭り

真田丸ドラマ館後、高速にのり須坂へ

この時期、有名な、「ひな祭り」が開催されています。



  続きを読む


Posted by たかはし at 16:48Comments(2)国内旅行長野県

2016年02月28日

信州上田真田丸ドラマ館

今週末は、実家の上田へ帰省。

で、行ってみたかった、「真田丸ドラマ館」へ。
かなり混雑していると聞いたので、入場開始の9時ぴったりに、チケット売り場に並びました。

  続きを読む


Posted by たかはし at 16:22Comments(0)国内旅行長野県

2016年02月19日

桧枝岐村へ~~

19日の午前は、マンションで排水溝のお掃除があり、出発が午前10時過ぎ

今週末は、以前から計画していた桧枝岐村の民宿に泊まり、会津駒ケ岳へ登る予定でした~~~


今回お世話になった「郷(さと)」さん、今回2度目の宿泊ですドキッ

午後3時過ぎに過ぎ、チェックイン後歩いて1分にある、「燧の湯」へ

ここは午前6時から営業しています。

美味しい夕食は午後6時30分から。
10数名程の宿泊客で、賑わっておりました。



ヤマメ。。。。。川魚大好きですハート


きくらげの刺身。。。こもれ美味でした

春の山菜の天ぷら


宿から、「燧の湯」が見えます、歩いて1分
民宿にとまると、500円の入浴料が無料です


明日はお天気になりますように!!

午後8時前に爆睡・・・・・・
  


Posted by たかはし at 19:10Comments(0)

2016年02月15日

スノーシュー@フレペ、知床

午前は、流氷ウォーク、そして午後はスノーシュのツアーへ参加しました

今回お世話になった、観光会社
スタッフは、大変感じが良くて、頼りになる方々でした。



スノーシューは、レンタルしました、マイスノーシューの方が歩きやすかったかも汗


ガイドさん1名、参加者は3名


北八ヶ岳とは、まったく雰囲気が違いますね

なんといっても、スノーシューはいて、海を見れるなんて、感動ドキッ




鹿、人間を見てもまったく逃げるそぶりなし。

ガイドさんに聞いたところ、ユネスコから鹿の駆除をするよう要請があったそうです。

乙女の涙と言われている滝



結構フカフカの雪で、楽しめました~~~ドキッ



ランチに食べた、知床海鮮ラーメン、海鮮の味がスープにしっかりあり、とても美味しかったです。
850円なり



14日は、悪天候が予想されるため、予定を1日繰り上げ、13日の最終便で羽田に戻りました。

フライトの遅延に振り回され、バタバタとした旅行となりましたガーン

おまけに、風邪をひき、翌日日曜日は、お昼寝&午後7時に爆睡しました汗

  


Posted by たかはし at 20:12Comments(3)国内旅行北海道

2016年02月15日

流氷ウォーク@知床

今回の旅行で一番楽しみにしていたイベント

「流氷ウォーク」でした・・・・・







流氷、ありません汗
  続きを読む


Posted by たかはし at 19:44Comments(2)国内旅行北海道

2016年02月12日

北海道へ

雪の影響で飛行機が遅れましたが、何とか午後11過ぎに小樽のホテルにt到着。
翌日は、以前から行きたかった余市のニッカの蒸留所工場へ。








NHK朝ドラ『マッサン』のロケにも使われた工場です。

日本でも石炭(今は、インドネシアやロシアから輸入)を使って
【石炭直火蒸留】を採用しているのはここだけだそうです。
タイミングよく、工場面に居合わせることが出来ました。






これがニッカ第一号の貴重なウイスキー


試飲は飲み放題でした(^ー^)ノ




試飲は飲み放題でした(^ー^)ノ
これから、JRとを乗り継ぎ、知床へ向かいます‼️















  


Posted by たかはし at 08:07Comments(4)国内旅行北海道