2016年11月26日
福島へ
週末は桧枝岐村のお気に入りの民宿に泊まってきました。
自宅を午前5時半過ぎに出発、民宿のチェックインまでには、たっぷり時間がるので、
あちこち、ドライブしてきました。

道の駅「尾瀬街道みしま宿」の近く
尾根伝いに徒歩で約10分登った場所にある「第一只見川橋梁ビューポイント」からは絶景が見渡せます。


そして、今回初めて行った奥会津金山町にある、炭酸場
今年伊勢志摩でおこなわれたG7のサミットで、卓上水として提供されたそうです
また、宿泊ホテルの客室にもサーブされたとのこと。
tp://aizu-tansansui.com/?gclid=Cj0KEQiAperBBRDfuMf72sr56fIBEiQAPFXszdtymnTErQ1MywfO-FLqNc2c_JVZAeDcp7GhnaE4ge0aAsVv8P8HAQ


炭酸を含んだ水が湧く井戸


無料です~、持っている水筒にさっそく入れました、強い刺激のない、柔らかい味の炭酸水でしたよ。
ネットでも、購入できます

いいものを見つけました
自宅を午前5時半過ぎに出発、民宿のチェックインまでには、たっぷり時間がるので、
あちこち、ドライブしてきました。
道の駅「尾瀬街道みしま宿」の近く
尾根伝いに徒歩で約10分登った場所にある「第一只見川橋梁ビューポイント」からは絶景が見渡せます。


そして、今回初めて行った奥会津金山町にある、炭酸場
今年伊勢志摩でおこなわれたG7のサミットで、卓上水として提供されたそうです
また、宿泊ホテルの客室にもサーブされたとのこと。
tp://aizu-tansansui.com/?gclid=Cj0KEQiAperBBRDfuMf72sr56fIBEiQAPFXszdtymnTErQ1MywfO-FLqNc2c_JVZAeDcp7GhnaE4ge0aAsVv8P8HAQ


炭酸を含んだ水が湧く井戸


無料です~、持っている水筒にさっそく入れました、強い刺激のない、柔らかい味の炭酸水でしたよ。
ネットでも、購入できます


いいものを見つけました
