ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月04日

A HAPPY NEW YEAR !!

年末年始は、長衛荘に泊まり、仙丈ヶ岳(3033m)に上ってきました。

記事は、下記に投稿済みですニコッ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-159624.html


12月31日(土)
戸台口09:50⇒14:50北沢峠(長衛荘泊)
1月1日(日)
北沢峠06:22⇒08:22大滝の頭08:30⇒09:30小仙丈ヶ岳⇒10:10仙丈ヶ岳10:15⇒12:00大滝の頭12:07⇒01:08北沢峠
1月2日(月)
北沢峠07:20⇒10:40戸台口


今年は雪が少ない~ダウン
同時期、八ヶ岳の稜線にパトロールのために駐在していたM氏からのメイルでも、
八つも雪雪が少なかったとのことでしたビックリ

長衛荘で、ローストビーフ、お節料理を頂きながら快適な宿泊スペースで、とても楽しい年末年始でした。

午前9時50分にスタート、河原を延々3時間歩き、その後やっと登山道に入り午後2時50分過ぎに、
長衛荘(北沢峠)に到着!!

A HAPPY NEW YEAR !!A HAPPY NEW YEAR !!












林道の様子(雪雪が少ない)                                      
 
 

A HAPPY NEW YEAR !!A HAPPY NEW YEAR !!













2泊お世話になる、長衛荘に到着
宿泊スペースは、昨年改築し、プライバシーが保たれる、快適な空間になっています、ぐっすり眠れましたニコニコ

また、小屋でであった素敵な方々、楽しい話題をありがとうございました。

A HAPPY NEW YEAR !!A HAPPY NEW YEAR !!











名古屋からいらした、須〇さんと、石〇さん /  ヤマレコのユーザーさん親子(大阪)

A HAPPY NEW YEAR !!A HAPPY NEW YEAR !!











 
12月31日の夕食                 元旦の夕食  

A HAPPY NEW YEAR !!A HAPPY NEW YEAR !!











                   
2012年元旦、仙丈ヶ岳を目指します、午前6時22分出発ダッシュ 気温は-14℃

A HAPPY NEW YEAR !!A HAPPY NEW YEAR !!












 甲斐駒ケ岳    ガスが出てきました、、、が今年は雪雪が少なく登りやすかったですニコッ

A HAPPY NEW YEAR !!A HAPPY NEW YEAR !!











A HAPPY NEW YEAR !!A HAPPY NEW YEAR !!












A HAPPY NEW YEAR !!A HAPPY NEW YEAR !!















午前10時10分、仙丈ヶ岳頂上、ガスガスで5分で降りてきました汗

A HAPPY NEW YEAR !!A HAPPY NEW YEAR !!











生憎のお天気でしたが、2012年仙丈ヶ岳からスタートできて、感激です。

今年も”夫婦で楽しい山のぼり♪”







A HAPPY NEW YEAR !!A HAPPY NEW YEAR !!A HAPPY NEW YEAR !!A HAPPY NEW YEAR !!




同じカテゴリー(南アルプス)の記事画像
薬師岳&観音岳
快晴の北岳でした!!
薬師岳
夜叉神峠~薬師岳~観音岳(薬師岳小屋泊)
お花@北岳
北岳~白根御池テン泊
同じカテゴリー(南アルプス)の記事
 薬師岳&観音岳 (2019-09-11 14:10)
 快晴の北岳でした!! (2019-08-08 17:57)
 薬師岳 (2018-11-28 15:20)
 夜叉神峠~薬師岳~観音岳(薬師岳小屋泊) (2018-08-30 18:10)
 お花@北岳 (2018-08-05 10:20)
 北岳~白根御池テン泊 (2018-08-02 16:20)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

冬の南アルプスはまだ行ったことがないので
憧れてしまいます!

たかはしさん夫婦のご活躍を楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いいたしまーす。
Posted by ぐらっちぇ at 2012年01月04日 20:21
ぐらっちぇさん

あけましておめでとうございます!

私も、ぐらっちぇさんの、信州の素晴らしい里山のブログを楽しみにしています。 
また、UPDATEの山の情報が入るので、とても感謝ですm(_ _)m

今年もよろしくお願いしますo(*^^*)o
Posted by たかはし at 2012年01月05日 10:14
いつも楽しく拝見しております。
素敵な写真がたくさんあって山にあこがれてしまいます。

この記事を若い頃登ったという父に見せたところ
大変感動したのか山に登らない私どもには理解不能な
便りが届きました。

スキャンしてご自宅のPCにおくりましたので
お手数ですがご覧になっていただけますでしょうか
宜しくお願いします。
Posted by おめんにゃ おゆき at 2012年01月25日 06:38
おゆき様

先日は、ごちそうさまでした!!

は~~い、了解です。
Posted by たかはし at 2012年01月25日 10:24
お二人のアドレスが不明ですのでここに送りますね。
Posted by おめんな おゆき at 2012年01月25日 18:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
A HAPPY NEW YEAR !!
    コメント(5)