2013年03月10日
夜叉神峠から南御室小屋まで
快晴、無風でした



しゃりばてにならないように、朝食はしっかりと頂きます
ごはんがいつも多いので”半分にしてください”とパーキングのスタッフに毎回お願いします

詳し山行は「ヤマレコ」に投稿済みです
今回は、熱さとの戦いでした、夜叉神峠駐車場ですでに10℃
ここ、夜叉神峠でも8℃、 白峰三山の眺望がすばらしい


今回は、ザック重い

ザックの中身:
シェラフ、シェラフカバー、エアーマット、テント用ポール、wine 750ml x 2 and etc....

山火事跡


南御室小屋 今回使用させていただいた冬季小屋


が、扉が半開きで、内部に雪が吹き込んでいました、スコップで雪を外にかき出します


南御室の冬季小屋は今回で4回目、テントを持ってきましたが、冬季小屋で泊まることにしました
正解でした、9日深夜から強風が吹き小屋も揺れ、10日の午前2時過ぎに目が覚めてしまいました


そして、水場を探していた20代の青年たち、主人が「ここらへんを掘ると水場があると思うよ」
それに応えて、スコップで数人で手分けをして、水場、掘り起こしました!!!
ありがとう



南御室小屋、入り口に雪が吹き込み扉が閉まりませんでしたが、数人のパーティの方がスコップで雪を掻き出し、
なんとか、扉が閉まりました。 ここで、午後6時までワインを飲みながら過ごします


]
10日午前2時過ぎに、強い風で目がさめました
冬季小屋が崩壊??すしるような強い風が朝まで続きました
天気も曇り、そして強風はまだ続いていたので、さっさと午前6時15分に冬季小屋をあとにしました

ガスってなにもみえません

3月からの雪は、いやですね。。。ここからも結構下るのに往生しました
今回の山行の感想ですが、やはり山人口は確実に増えていますね

下山後のお風呂は天笑閣へ
登山の帰りは、やはり、ラーメンです


午後2時過ぎには自宅に到着!!
う~~~~~~ん、充実した週末でした

Posted by たかはし at 18:27│Comments(4)
│南アルプス
この記事へのコメント
たかはしさん、こんにちわ♪
ラーメン美味しそうですね! っていう話しじゃなく、やはり相当風が
強かったようですね。しかも写真が本当に春真っ只中って感じです。
それにしても最近のリハビリ山行がボクらにとっては十分過ぎる
レベル・・・さすがですね!
ボクらは山に行けていない間に春になってしまいました(泣)
ラーメン美味しそうですね! っていう話しじゃなく、やはり相当風が
強かったようですね。しかも写真が本当に春真っ只中って感じです。
それにしても最近のリハビリ山行がボクらにとっては十分過ぎる
レベル・・・さすがですね!
ボクらは山に行けていない間に春になってしまいました(泣)
Posted by ponchan at 2013年03月11日 17:42
ponchanさん
こんばんは!
大丈夫です、5月までは、八ヶ岳も雪山が楽しめますよ(^.^)
南御室冬季小屋は、何回か利用したことがありますが、幕営地に張ってあるテントの数は、今回が一番多くびっくりしました。
小屋の自炊場は開放されていますが、今回は10人以上が利用していて、大変、賑やかでした
こんばんは!
大丈夫です、5月までは、八ヶ岳も雪山が楽しめますよ(^.^)
南御室冬季小屋は、何回か利用したことがありますが、幕営地に張ってあるテントの数は、今回が一番多くびっくりしました。
小屋の自炊場は開放されていますが、今回は10人以上が利用していて、大変、賑やかでした
Posted by たかはし
at 2013年03月11日 19:24

こんばんは。
南アルプスも今年は雪が多いんですね~
これから雪が腐ってきて歩き辛い時期になりますね。
今年も冬の鳳凰三山に行けませんでしたぁぁーー
でもGWに行ってみようかなぁーと企んでおります。。
南アルプスも今年は雪が多いんですね~
これから雪が腐ってきて歩き辛い時期になりますね。
今年も冬の鳳凰三山に行けませんでしたぁぁーー
でもGWに行ってみようかなぁーと企んでおります。。
Posted by たこまんじゅう at 2013年03月11日 21:44
たこまんじゅうさん
おはようございます!
苺平から南御室小屋までの道、かなり雪が腐っていました、これからダンゴのシーズンですね(~ヘ~;)
八ツもそうでしたが、南アルプスも今年は、大分雪が多いみたいです。
是非私達の代わりに、GWに地蔵岳まで行って下さいm(._.)m
たこまんじゅうさんの、ペースなら日帰りでいけちゃいますよ( ^ー゜)b
私達は、GWは、長衛荘に泊まり、仙丈ヶ岳に登る予定ですo(^ー^)o
おはようございます!
苺平から南御室小屋までの道、かなり雪が腐っていました、これからダンゴのシーズンですね(~ヘ~;)
八ツもそうでしたが、南アルプスも今年は、大分雪が多いみたいです。
是非私達の代わりに、GWに地蔵岳まで行って下さいm(._.)m
たこまんじゅうさんの、ペースなら日帰りでいけちゃいますよ( ^ー゜)b
私達は、GWは、長衛荘に泊まり、仙丈ヶ岳に登る予定ですo(^ー^)o
Posted by たかはし at 2013年03月12日 09:19