ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月05日

山の写真の整理

週末、山に行けない日々が続いています・・・

今日は、重い腰を上げやっとバラバラにCD-RやDVDの保存されていた山で撮影した写真を整理しました

6時間ぐらいかかりましたガーン

山の写真の整理

あと、お宝映像もぞくぞく。。。



2012年12月、オーレン冬季小屋でお会いした、好青年ニコッ

まだ山を初めて月日が浅かったのですが、今やなんと彼は、ユングフラウ、マッターホルンをガイドなしで登攀する

クライマーになりました

彼のヤマレコのHPはこちら↓

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-12506-prof.html

山の写真の整理

ワコールのCWX、当時はオジサマ御用達でしたビックリ

2003年撮影

山の写真の整理

2003年10月                   2004年9月 

山の写真の整理山の写真の整理

2003年10月の仙丈ヶ岳は、北沢峠にテントを設営

すでに山には、冬の訪れを肌で感じました


そして、2004年の聖岳、新潟からツアーでいらしたグループの後をずっと追いながら、ガスのなか小聖岳~聖岳まで

行きました

 写真はツアーに同行していたカメラマンに撮影して頂きました


あの頃、バンダナをしていたんだなぁ~、CWXも新品(今、膝に小さな穴が。。)と、

しみじみ懐かしくCD-Rに保存された写真をみながら、写真の編集を終えた一日でした





同じカテゴリー(山に関する話)の記事画像
今週末
台風、大嫌いT_T
夏山遭難、4割がベテラン (2014年7~9月)
今までいくら山小屋に支払ったかなぁ??
スノーシューにするか?ワカンにするか?
山のデザート
同じカテゴリー(山に関する話)の記事
 今週末 (2015-09-09 08:29)
 台風、大嫌いT_T (2015-07-16 18:57)
 夏山遭難、4割がベテラン (2014年7~9月) (2015-04-22 15:47)
 今までいくら山小屋に支払ったかなぁ?? (2015-03-17 16:50)
 スノーシューにするか?ワカンにするか? (2015-03-10 16:30)
 山のデザート (2015-02-24 14:57)

この記事へのコメント
短パンですね^_−☆
めっちゃ似合ってて、カッコ良いですね!!
山の写真きちんと整理されてるんですね。
好青年のブログ今から遊びに行って来ます!!
Posted by えれぇこった2号 at 2014年07月06日 00:29
えれぇこった2号さん

こんにちは!
今週末も生憎のお天気でしたね。

是非、好青年(riC君)のヤマレコ、見てください。

2012年12月に、私たちの事が記載されております♪
Posted by たかはしたかはし at 2014年07月06日 16:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山の写真の整理
    コメント(2)