ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月23日

草津白根

天気予報で、23日は天気雨が不安定。
登山は翌日に延期し、草津白根の湯釜に行きました。

湯釜に多くの観光客が向かいますびっくり駐車場も、ほぼ満杯でした。



















 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

湯釜(ゆがま)は、直径約300m、水深約30m、水温約18℃の火口湖である。エメラルドグリーン
の水で知られ、観光地として人気がある。pHが1.0前後であり、世界でも有数の酸性度が高い湖、
と言われている。これは火山ガスに含まれる塩化水素や二酸化硫黄が水に溶け込み、塩酸や硫酸
となったためと考えられている。
水がエメラルドグリーンに見えるのは、水に溶け込んでいる鉄イオンや硫黄などの微粒子の影響で、
日光の特定の波長の光が吸収されるためだと考えられている

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


なり前の話ですが、湯釜の近くまで行けた記憶があります・・・・今は遠くからの観賞です。



















   































寒かったですウワーン

  


Posted by たかはし at 18:00Comments(2)