2013年07月07日
仙丈ヶ岳(ガスガスで登りませんでしたが)
仙流荘バス停に早く着きそうだったので、伊那市の”しんわの丘”に寄りました
バラの花をベッドにカエルがお休み中




早朝のため、観光客は数名ほど
この公園は5月には桜のお花見も楽しめます
今朝、仙丈小屋の外の気温は、7℃でした、寒かったです。。
中央高速初狩パーキングで車から下車した際、余りの暑さにビックリしました
また山に戻りたい
バラの花をベッドにカエルがお休み中

早朝のため、観光客は数名ほど
この公園は5月には桜のお花見も楽しめます

今朝、仙丈小屋の外の気温は、7℃でした、寒かったです。。
中央高速初狩パーキングで車から下車した際、余りの暑さにビックリしました

また山に戻りたい

Posted by たかはし at 19:30│Comments(4)
│南アルプス
この記事へのコメント
仙丈ヶ岳でお世話になったものです。
小屋では楽しい四方山話を聞かせて頂き、ありがとうございます。
拙ブログにも顔を出して頂き、重ねてお礼申し上げます。
霧で何も見えませんでしたが、その分、日照りでバテることもなく登れました。
ヤマレコを拝読しましたが、ワインを背負っているのに、健脚ですね!
今後とも宜しくお願いします。
小屋では楽しい四方山話を聞かせて頂き、ありがとうございます。
拙ブログにも顔を出して頂き、重ねてお礼申し上げます。
霧で何も見えませんでしたが、その分、日照りでバテることもなく登れました。
ヤマレコを拝読しましたが、ワインを背負っているのに、健脚ですね!
今後とも宜しくお願いします。
Posted by small-talk at 2013年07月08日 22:11
おはようございます。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
small-talkさんのブログ、拝見させて頂きましたが、全て写真が素晴らしいです
d(^0^)b グッ!
会社のカメラ好きの知り合いにもブログを紹介しちゃいました(^^)ニコ
ワインを脊負っても帰りはザックが軽くなりますが、重い一眼レフを持って山に登るって凄いと思います!!
これからも素晴らしい写真をアップして下さい。
楽しみにしております。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
small-talkさんのブログ、拝見させて頂きましたが、全て写真が素晴らしいです
d(^0^)b グッ!
会社のカメラ好きの知り合いにもブログを紹介しちゃいました(^^)ニコ
ワインを脊負っても帰りはザックが軽くなりますが、重い一眼レフを持って山に登るって凄いと思います!!
これからも素晴らしい写真をアップして下さい。
楽しみにしております。
Posted by たかはし at 2013年07月09日 10:52
こんにちは。
私は6日礼文島でトレッキングをし、7日~利尻富士! 登山!!
・・・ と書きたかったけど、こちらもトレッキング!!
自然を満喫しました。 いつか山に連れて行って下さいね。
私は6日礼文島でトレッキングをし、7日~利尻富士! 登山!!
・・・ と書きたかったけど、こちらもトレッキング!!
自然を満喫しました。 いつか山に連れて行って下さいね。
Posted by ちーこ at 2013年07月10日 00:13
チーコ、おはよう!
コメント、ありがとう!
また北海道に行ったの??
さぞ、涼しかったことでしょうね♪
私はまだ、北海道の山に登った事がないの(--,)
うらやまし~!!
お土産話、聞かせてねo(*^^*)o
コメント、ありがとう!
また北海道に行ったの??
さぞ、涼しかったことでしょうね♪
私はまだ、北海道の山に登った事がないの(--,)
うらやまし~!!
お土産話、聞かせてねo(*^^*)o
Posted by たかはし at 2013年07月10日 09:09
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |