2014年12月21日
ながらめーダンベイキサゴ
年賀状の作成がおわり、今日は、また千葉県鴨川市の地魚の回転寿司で有名な【丸藤】へランチに行ってきました
アクアラインで千葉へ

11時過ぎに着きましたが、すでに店内は多くのお客さんで賑わっていました

地魚の食べ比べ @¥650

イカゲソ

上コハダ

地魚を堪能してから、海鮮市場へ
そこで初めて見た【ながらめ】という巻貝を購入
解凍後、そのまま食べれるとのこと

お味は、プチサザエでした、美味しかった〜

別名、ダンベイキサゴ
分布域は、九十九里浜、相模湾、浜名湖など。
食用に漁獲され、市場にも流通するらしいですが、東京では見たこと、なかったです。

一袋 650円 今夜のお酒のおつまみに完食しました〜〜
Posted by たかはし at 18:59│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
この貝には日本酒が合いそうですね!
僕も貝もだし肴系が大好きなんですよ〜
お鮨も鯛や平目等の白身よりイカゲソやコハダとか青物の新鮮なのが好きです(~_~;)
酒飲みだからですかね…………
(~_~;)
僕も貝もだし肴系が大好きなんですよ〜
お鮨も鯛や平目等の白身よりイカゲソやコハダとか青物の新鮮なのが好きです(~_~;)
酒飲みだからですかね…………
(~_~;)
Posted by bp-hiro at 2014年12月21日 22:33
地魚の食べ比べに、イカゲソどれも美味しそう(^^;;
「ながらめ」っていうプチサザエ美味しそうですね!!
サザエ大好きなんで、食べてみたい!!
画像見てたら、1号が帰るまで我慢できず、
ビールを飲み始めてしまった(^^;;
「ながらめ」っていうプチサザエ美味しそうですね!!
サザエ大好きなんで、食べてみたい!!
画像見てたら、1号が帰るまで我慢できず、
ビールを飲み始めてしまった(^^;;
Posted by えれぇこった2号 at 2014年12月21日 23:06
hiroさん
これに、キュンと冷えた日本酒なんて、最高です(*^ ^* )V
hiroさんご夫妻と、一杯やるのが、高橋家の夢でございますo(^▽^楽)o wakuwaku
これに、キュンと冷えた日本酒なんて、最高です(*^ ^* )V
hiroさんご夫妻と、一杯やるのが、高橋家の夢でございますo(^▽^楽)o wakuwaku
Posted by たかはし
at 2014年12月22日 09:25

えれぇこった2号さん
是非、こちらに来た時にはご案内したいお店です。
基本は開店寿司ですが、お寿司のネタは、そんじょそこらの回転寿司とはくらべもになりませんd(^0^)b
是非、こちらに来た時にはご案内したいお店です。
基本は開店寿司ですが、お寿司のネタは、そんじょそこらの回転寿司とはくらべもになりませんd(^0^)b
Posted by たかはし
at 2014年12月22日 09:26

(^_^)
ありがとうございます。
ほんとジョインの際は山は程々ボチボチで宴ヶ岳ピークアタックで行きましょうね(~_~;)
そろそろご主人の踵も良くなってきてる頃ですかね~
来年は可能な限りご一緒したいです!
ありがとうございます。
ほんとジョインの際は山は程々ボチボチで宴ヶ岳ピークアタックで行きましょうね(~_~;)
そろそろご主人の踵も良くなってきてる頃ですかね~
来年は可能な限りご一緒したいです!
Posted by bp-hiro at 2014年12月22日 17:47
hiroさん
ええ、是非是非!!
来年は、飲んだくれ(!?)たいです、大好きな山で♪
2号さんがの足がよくなって、よかったですね( ^ _ ^)∠☆PAN!
八ヶ岳のレポ、楽しみにしておりますよ~~~((o(^-^)o))
ええ、是非是非!!
来年は、飲んだくれ(!?)たいです、大好きな山で♪
2号さんがの足がよくなって、よかったですね( ^ _ ^)∠☆PAN!
八ヶ岳のレポ、楽しみにしておりますよ~~~((o(^-^)o))
Posted by たかはし
at 2014年12月24日 11:48
