ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月01日

檜扇@檜枝岐村

会津若松市観光後、金山町にある炭酸の含んだ水が湧く大塩天然炭酸場へ
自然の微炭酸が含有しています

ここでとれる炭酸水、ネットでも購入可能です
檜扇@檜枝岐村
いつもはこの井戸から炭酸水をくめたのですが。。。
鍵がかかっていましたT^T
檜扇@檜枝岐村

コロナ禍のため。。。。
檜扇@檜枝岐村

隣で湧き出ている場所から炭酸水をテルモスに入れてきました
檜扇@檜枝岐村


金山町を後に、また檜枝岐村へ戻ります
今回、4年ぶりに泊る民宿「檜扇」さん
おかみさん、陽気で明るく、とっても優しいかたです
リピーターの方が多く、土日はなかなか予約が取れない人気の民宿です
とにかく、お料理がとっても美味しい( ´∀`)
檜扇@檜枝岐村

檜扇@檜枝岐村

檜扇@檜枝岐村

檜扇@檜枝岐村

檜扇@檜枝岐村

朝食
檜扇@檜枝岐村

お塩の味付けで炊いた舞茸ご飯、、、絶品!!!
檜扇@檜枝岐村

奥会津金山赤カボチャ
檜扇@檜枝岐村

檜扇@檜枝岐村

濃いオレンジ色の皮とお尻n大きな「へそ」を持つ美味しいカボチャです、道の駅では完売となっていました
普通のカボチャよりさらにコクのある甘みがあり、肉厚でホクホクとした食感ありました。

何度来ても美味しい旬のお食事を頂ける檜扇さん、おかみさんに感謝状です( ✌︎'ω')✌︎




最新記事画像
新潟県五十沢キャンプ場
福島県檜枝岐村
平標山の家
今年3度目の尾瀬
今年2度目の尾瀬
今年初めての尾瀬へ
最新記事
 新潟県五十沢キャンプ場 (2020-09-03 18:22)
 福島県檜枝岐村 (2020-09-01 08:00)
 平標山の家 (2020-08-21 17:06)
 今年3度目の尾瀬 (2020-08-20 15:20)
 今年2度目の尾瀬 (2020-08-13 09:20)
 今年初めての尾瀬へ (2020-07-07 09:00)

Posted by たかはし at 10:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
檜扇@檜枝岐村
    コメント(0)