ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月06日

【南房総の絶品!】房州海老(千倉直送の伊勢海老)と鮑を楽しむ

1月4~5日と千葉県の富浦に行ってきました

たまたま海岸を歩いていたら、10年前に横浜から移住された女性が”素晴らしい夕日が撮れる場所がありますよ”と
教えてくれました


【南房総の絶品!】房州海老(千倉直送の伊勢海老)と鮑を楽しむ




【南房総の絶品!】房州海老(千倉直送の伊勢海老)と鮑を楽しむ



























【南房総の絶品!】房州海老(千倉直送の伊勢海老)と鮑を楽しむ


























天気の良い日は右手側に富士山が見えるそうです、当日は残念ながら雲に隠れて見えませんでしたガーン

年に2回、富士山山に夕日が落ちる日があると、夕日を撮影していた男性の方が教えてくれました

この場所は、夕日スポットとして有名な海岸だそうです、寒かったせいかカメラマンは数人しかいませんでした



さて宿に戻り、海鮮三昧の夕食です食事
(左から、タイ、サーモン、イカ、カワハギ)

【南房総の絶品!】房州海老(千倉直送の伊勢海老)と鮑を楽しむ
【南房総の絶品!】房州海老(千倉直送の伊勢海老)と鮑を楽しむ
【南房総の絶品!】房州海老(千倉直送の伊勢海老)と鮑を楽しむ
【南房総の絶品!】房州海老(千倉直送の伊勢海老)と鮑を楽しむ




































































































宿の施設等は★☆☆☆☆ですが(前日るるぶで予約したので、人気が高い宿はすべて満杯でした)、お料理は五つ星でしたチョキ

昨年秋から、登山に行けない日々が続き、房総にはまり3回行きました♪♪

が、やっと来週からまたまた登山三昧の週末がスタートしますチョキ

ので、旅行に関するブログは小休止

また美しい冬山の写真のアップしますドキッ








最新記事画像
新潟県五十沢キャンプ場
檜扇@檜枝岐村
福島県檜枝岐村
平標山の家
今年3度目の尾瀬
今年2度目の尾瀬
最新記事
 新潟県五十沢キャンプ場 (2020-09-03 18:22)
 檜扇@檜枝岐村 (2020-09-01 10:00)
 福島県檜枝岐村 (2020-09-01 08:00)
 平標山の家 (2020-08-21 17:06)
 今年3度目の尾瀬 (2020-08-20 15:20)
 今年2度目の尾瀬 (2020-08-13 09:20)

Posted by たかはし at 15:53│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【南房総の絶品!】房州海老(千倉直送の伊勢海老)と鮑を楽しむ
    コメント(0)