ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月17日

大雪

2月14日(金)は東京でもまたまた大雪がありました。

電車がストップする前に帰宅するよう会社からメールがあり、午後3時過ぎに会社を出ました。

午前7時過ぎ自宅前

大雪


午後5時前

大雪


自宅付近の降雪は27cm程でした。

昨年暮れに行ったRovaniemi(フィンランド ラッピ県)より振った大雪となりました(^_^;)

大雪


翌日16日の目黒通りは、公共のバスや業務用のトラックのみ。とても静かな日曜日でした。




当日夜の便で(国内線はキャンセルが相次いだのですが、国際線はどのフライトもスケジュール通りに出発したそうです)、主人がアブダビ経由でブラジルに出張に行きました。

アブダビ空港で撮影したUAEのお札です
アラブ語は、世界でも学ぶのに一番難しい言語と聞いたことがあります。なんて書いてあるのやら?????

大雪




同じカテゴリー(その他)の記事画像
明野サンフラワー
同級会@軽井沢
ふねしぼり無濾過原酒
ながらめーダンベイキサゴ
Mia Angela @ 霞が関
毛布の使い方で変わる、布団のあったか度
同じカテゴリー(その他)の記事
 明野サンフラワー (2018-08-08 14:10)
 同級会@軽井沢 (2015-06-13 18:12)
 ふねしぼり無濾過原酒 (2015-01-06 17:11)
 ながらめーダンベイキサゴ (2014-12-21 18:59)
 Mia Angela @ 霞が関 (2014-12-10 20:00)
 毛布の使い方で変わる、布団のあったか度 (2014-11-19 11:13)

Posted by たかはし at 19:36│Comments(4)その他
この記事へのコメント
こんにちわ〜♪
都内の雪は参りますよね〜^^;
ところでご自宅って目黒通りのFLEXのそばなのですね(住所で言うと等々力ですか)。
横浜に越す前は8年近く八雲に住んでいたんですよ〜^^
懐かしいな〜〜♪
Posted by ponchan at 2014年02月19日 12:35
ご近所、それでしたらよくご存じですね♪
等々力に引っ越して早18年が過ぎました。

引っ越してきた当初、スーパーといえば、小さなコープしかなく不便していまし

たが、この数年で尾山台にオオゼキ、等々力にSUPER VALUEが出来て、日

常の買い物には困らなくなりました(^▽^喜)

八雲、高級住宅地ですよね!!
Posted by ponchanさん、そうですよ! at 2014年02月19日 13:42
八雲、確かに高級住宅地ですね古くからの方が多いので、確か平均年齢も高かったような・・・そんな中、我が家は木造アパートでした^^;
買物も近所はガーデン(当時シェルガーデン)と紀伊国屋で、これじゃ破産しちゃうな〜と思ったものでした(笑)
Posted by ponchan at 2014年02月19日 17:42
そうですよね、マンションから歩いて約数十分のところに紀伊国屋さんがあり

ますが、普通のスーパー並みに買い物をしたら、2万円近くになってしまいま

すよね(驚)

等々力に成城石井が2年前にオープンしました、ここはそこそこいいです♪

今週末も、山はダメでしょうねぇ・・・・・
Posted by たかはしたかはし at 2014年02月19日 20:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大雪
    コメント(4)