ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月04日

今年3回目の尾瀬

アヤメ平から臨む燧ヶ岳
<






この時期は、比較的静かな尾瀬ハイキングが楽しめます。
アヤメ平〜富士見峠〜八木沢新道〜見晴のコースがお勧めです
富士見峠から見晴まで誰にも会いませしませんでした(^ー^)ノ





今日は東電小屋泊
相部屋とのことでしたが空いていたので、部屋は私達だけでした


翌日は朝6時に小屋発です



尾瀬の秋はもうすぐです









朝食は、至仏山荘で焼きそばを



咲いていたお花


源泉かけ流し、ただ洗い場が4つしかないので、混雑時は厳しいです
<

コンニャクを頼んだら、今、茹でたばかりだから、と湯でたてのトウモロコシを頂きました。
ご馳走さまでした(^ー^)ノ








同じカテゴリー(尾瀬)の記事画像
今年3度目の尾瀬
今年2度目の尾瀬
今年初めての尾瀬へ
今年2度目の尾瀬
尾瀬の水芭蕉
尾瀬ヶ原~山の鼻テン泊
同じカテゴリー(尾瀬)の記事
 今年3度目の尾瀬 (2020-08-20 15:20)
 今年2度目の尾瀬 (2020-08-13 09:20)
 今年初めての尾瀬へ (2020-07-07 09:00)
 今年2度目の尾瀬 (2019-06-29 14:37)
 尾瀬の水芭蕉 (2019-06-17 11:10)
 尾瀬ヶ原~山の鼻テン泊 (2018-08-20 15:10)

Posted by たかはし at 20:01│Comments(2)尾瀬
この記事へのコメント
尾瀬ハイキング良いですね!!
一度尾瀬には行ってみたいんだけど
大阪からは遠くてなかなか行けないんですよね!
いつも羨ましく拝見してます
Posted by えれぇこった2号 at 2016年09月08日 15:50
これから草紅葉のシーズンで、多くの観光客が訪れるでしよう

しばらく、尾瀬行きはお休みです^ - ^
Posted by たかはし at 2016年09月12日 08:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年3回目の尾瀬
    コメント(2)